夏の暑さもなくなり、秋めいてきました。この時期になるととても栗が食べたくなります。     食欲の秋とは関係なく、毎年この時期に良く食べるからではないでしょうか。そういえば
昔に栗拾いをしたことがあります。栗の木がからイガがついたやつや、割れたものなど
落ちていました。それを素手で採っていたと思います。栗は採った後、マロングラッセに
したりモンブランケーキにしたりと、手間をかけて美味しくされています。美味しさに
たどり着くまでには時間がかかります。また採る際もイガに刺さるなど、大変な思いを
します。これは人生だなって感じました。

                        「人生、栗拾い」

 美味しさ、幸せに到達するには痛み、苦痛を伴い、さらに美味しさを求めると時間が
かかる。だからこれかも自分は栗拾いを続けていこうかと思います。
Back